スポーツ整形
野球肩・野球肘・テニス肘・ジャンパー膝・オスグッド病 ・踵骨骨端症など運動を繰り返すことで過度の負担が積み重なり、痛みなど慢性的な症状が続くスポーツ障害や捻挫(靱帯損傷)、肉ばなれ、打撲、骨折、脱臼といったスポーツ外傷に対して専門的な診断、治療、予防を行います。これまで培ってきた経験と技術・知識を生かし、患者さんが1日でも早く競技に復帰できることを考えて治療を行います。手術が必要と判断した場合、提携先である横浜総合病院にて手術を行います。
当クリニックでは、少年野球チームの肘健診や中学、高校、大学の運動部と連携したサポート体制の構築など、未来ある子供たちのスポーツ障害を少しでも軽減できるような取組にも積極的に取組んでいます。
桐蔭横浜大学硬式野球部サッカー部、女子ハンド部、女子バスケット部チームドクター、慶應義塾大学体育会硬式野球部チームドクター、横浜隼人高校硬式野球部チームドクター、鎌倉学園高校硬式野球部チームドクターなどチーム単位で選手の健康管理に携わっています。

整形外科
骨折、脱臼、切り傷、打撲などの外傷をはじめ、肩こり、腰痛、膝痛など、日常的によく起こる体の痛みや違和感などを扱います。当クリニックでは、幼児から成人、ご高齢者まで、あらゆる年齢層の患者様の診療をいたします。たまプラーザ駅を中心とした青葉区・港北区エリアにお住いの皆様の整形外科「かかりつけ医」でありたいと考えております。
腰痛、肩こり、手足のしびれ、神経痛、腱鞘炎、関節痛などの痛みがある方、捻挫や骨折、外傷などお早めに受診ください。

リハビリテーション科
医師の指示の下、理学療法士、トレーナーが連携し、患者様の身体の状態を確認した上で、個々に合った効果的なリハビリテーションプログラムを提供し、日常生活、スポーツ現場への早期の復帰を目指しサポートいたします。リハビリテーションとは、身体に痛みや障害がある方ができるだけ早く社会や日常生活に復帰できるように、またケガなどで競技ができない状態の患者様にスポーツの現場に復帰できるように運動療法や物理療法などを行います。スポーツ動作で生じる痛み、動作不良などを分析し、原因を明らかにして競技の特性を踏まえた専門的なリハビリテーションを行えるのも当クリニックの特長の1つです。

患者さんの状態を確認したうえで個々にメニューを組み、リハビリテーションを行います。
低酸素ルームやリカバリーを目的とした高酸素ルームも設置。
診療時間
当クリニックは予約制です。お電話・Web予約システムでご予約をお願いします。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
14:00~20:00 |
|
14:00~20:00 |
休診日 |
|
14:00~19:00 |
休診日 |